2021年06月03日

長野市、須坂市の鍼をやってみたい方は一歩堂はり灸院・整体院

「痛くないですか?」一番多い質問です。ところが、鍼を経験なさった殆どの方が、「思ってたより痛くありませんでした。むしろ、心地よい感じ」とおっしゃいます。

当院で使用する鍼は髪の毛ほど細く刺されてもほとんど痛みは 感じません。 使う針の太さは髪の毛程度で、【0.16mm〜0.25mm】位が一般的です。
これに対し注射針の一般的な太さは【0.65mm〜1.2mm】位 であり、太さが大きく違います。
また、針は刺しても 痛くないように針先が特別な形をしています。鍼の跡も残りません。 

当院ではディスポーザブル(使い捨て)鍼を使用しています。

長野市、須坂市の鍼をやってみたい方は一歩堂はり灸院・整体院




同じカテゴリー(鍼灸、東洋医学)の記事画像
NHK あしたが変わるトリセツショー  〜ツボのパワーを大解明!  肩こり・腰痛・疲労改善&美容SP〜
冬の養生 長野市、須坂市の東洋医学は一歩堂はり灸整骨院・整体院
東洋医学秋の食養生【酸甘化陰】長野市一歩堂整骨院・はり灸院・整体院
夏土用 土用の丑の日 「う」のつく食べ物 一歩堂はり灸整骨院
土用の過ごし方 養生 長野市一歩堂整骨院・はり灸院・整体院
東洋医学冬の過ごし方 養生 長野市一歩堂整骨院・はり灸院・整体院
同じカテゴリー(鍼灸、東洋医学)の記事
 NHK あしたが変わるトリセツショー 〜ツボのパワーを大解明! 肩こり・腰痛・疲労改善&美容SP〜 (2024-05-13 07:50)
 冬の養生 長野市、須坂市の東洋医学は一歩堂はり灸整骨院・整体院 (2023-12-07 08:50)
 東洋医学秋の食養生【酸甘化陰】長野市一歩堂整骨院・はり灸院・整体院 (2023-09-05 15:53)
 夏土用 土用の丑の日 「う」のつく食べ物 一歩堂はり灸整骨院 (2023-07-27 07:49)
 土用の過ごし方 養生 長野市一歩堂整骨院・はり灸院・整体院 (2023-07-18 09:30)
 東洋医学冬の過ごし方 養生 長野市一歩堂整骨院・はり灸院・整体院 (2022-11-29 12:09)

Posted by 長野市一歩堂整骨院・はり灸院|整体院 at 10:28│Comments(0)鍼灸、東洋医学

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。