2017年12月07日

年末の交通安全運動 長野市一歩堂鍼灸整骨院です

期間:平成29年12月1日(金曜日)~平成29年12月31日(日曜日)

~思いやり乗せて信濃路咲く笑顔~

県下一斉街頭活動日:12月1日(金曜日)、12月20日(水曜日)

運動の基本

子供と高齢者の交通事故防止

「思いやり」を持って、子供と高齢者を交通事故から守りましょう。
横断歩道や交差点では、車も人も、しっかり安全確認しましょう。
小さなお子さんから目と手と心を離さず、周囲の大人がしっかり見守りましょう。
歩行者の皆さんは、「止まる・見る・目立つ」を徹底しましょう。
ドライバーの皆さんは「指さし確認・早めの点灯・シートベルト」を徹底しましょう。

1夕暮れ時と夜間の交通事故防止

暗くなると、ドライバーから歩行者が見えにくくなります。歩行者は、夜光反射材や自発光材を使用して自分の存在をアピールしましょう。
夕暮れ・夜間の運転は、前照灯を早めに点灯し、ライトのこまめな上下切替えを行い、速度を落として走行しましょう。夕暮れ時と夜間の交通事故防止
2通学路・生活道路の安全確保と歩行者保護の徹底

横断歩道や交差点の近くではスピードを落とし、横断者がいたら必ず止まりましょう。
幹線道路の抜け道に生活道路を利用するのは控えましょう。
(長野県警察HP)  


Posted by 長野市一歩堂整骨院・はり灸院|整体院 at 10:03Comments(0)交通事故治療・むち打ち治療