2020年06月23日

長野市、須坂市の逆子治療・つわり・安産灸は一歩堂はり灸整骨院・整体院

現在は5人に1人、約20%の妊婦さんが帝王切開による出産といわれます。

■帝王切開の経験がある方のご意見として

・帝王切開での出産は、手術後の痛みがしばらく続き辛いです。

・寝返りするのも、ベッドから起き上がるのも痛くて大変です。

・体質によっては傷の部分がケロイドになってしまったり、切った部分は完全に元通りにはならないです。

・海やプールで水着を着る時に気になる。

・逆子が治る方法があるなら、50万いや100万円出してもよい。

■帝王切開の方で体調の悪い方いらっしゃいませんか。

原因は赤ちゃんが産道を通らないので『出産した』という刺激が上手く脳に伝わらずに、体が妊娠状態から産後状態にうまく切り替わらず、いつまでも妊娠状態が続いているような状態だからという理由もあります。

帝王切開は産道が傷つかずに出産できる一方、お腹の傷は完全に消えませんし、2回目以降の出産でも帝王切開することが多いです。

また自然分娩よりも費用がかかります。経腟分娩の場合は、施設によりますが、初産で5日程度、経産で4日程度の入院。帝王切開は、術後の安静期間が経膣分娩と比べて長いため、7~14日の入院になることが多いです。何よりもお腹を切るのと、切らないのとでは精神的にも身体的にも負担が、全然違ってきます。

「逆子のお灸のおかげで戻りました、ありがとうございます!」

と患者さんのお声をいただくたびに、妊婦さんのお役に立てて良かった、お腹を切らずに身体に傷をつけずに自然分娩できて良かった、と毎回思います。

一緒に最後まであきらめないで頑張りましょう!
でも、もし逆子体操や逆子のお灸など頑張ったうえで帝王切開になったとしても、あなたのお子さんが頑張ってお腹の中で成長して、健康に生まれてきてくれることが一番だと思います。

鍼灸の逆子への効果は、多くの産婦人科や病院が認めるところです。

(医学がここまで発達した現代でも、病院・産婦人科がお灸を指導する事も多いです。)

はやく逆子を治すために、自宅でのお灸も指導します。

28週以降34週目までに回転する確率はかなり高く、34週までが最も良い結果になっていますが、最後まで可能性はあります。35週以降の場合でも、逆子が治ったケースがたくさんございます。しかし遅いほど確率は下がっていきます。

迷っている時間はありません!逆子のお灸は早めに始めた方が治りやすいので、逆子とわかった時点でお電話ください。
長野市、須坂市の逆子治療・つわり・安産灸は一歩堂はり灸整骨院・整体院

年中無休!キッズルーム・キッズスペース有り。



同じカテゴリー(逆子(骨盤位)・つわり・安産灸)の記事画像
長野市、須坂市の逆子、産後のお悩みは一歩堂整骨院・はり灸院・整体院へ
長野市、須坂市の妊活、逆子、妊娠中、産後など女性のお悩みは一歩堂はり灸院・整体院
長野市、須坂市の不妊治療、逆子、妊娠中、産後のお悩みは一歩堂はり灸院・整体院
長野市、須坂市の逆子治療・つわり・安産灸は一歩堂はり灸整骨院・整体院
長野市、須坂市の逆子治療・つわり・安産灸は一歩堂鍼灸整体院
長野市、須坂市の逆子治療は一歩堂はり灸整骨院・整体院
同じカテゴリー(逆子(骨盤位)・つわり・安産灸)の記事
 長野市、須坂市の逆子、産後のお悩みは一歩堂整骨院・はり灸院・整体院へ (2021-05-01 07:25)
 逆子治療(骨盤位)・つわり・安産灸は長野市一歩堂はり灸整体院 (2020-08-08 09:40)
 長野市、須坂市の妊活、逆子、妊娠中、産後など女性のお悩みは一歩堂はり灸院・整体院 (2020-06-18 08:53)
 長野市、須坂市の不妊治療、逆子、妊娠中、産後のお悩みは一歩堂はり灸院・整体院 (2020-06-02 08:16)
 長野市、須坂市の逆子治療・つわり・安産灸は一歩堂はり灸整骨院・整体院 (2020-05-16 10:18)
 長野市、須坂市の逆子治療・つわり・安産灸は一歩堂鍼灸整体院 (2020-03-31 09:21)

Posted by 長野市一歩堂整骨院・はり灸院|整体院 at 08:16│Comments(0)逆子(骨盤位)・つわり・安産灸

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。